ブログ

GCN第14期総会が行われました

8月23日に、GCN第14期総会が行われました! 場所は、新宿区四谷地域センターの11階。 今作っている国立競技場をはじめ、都心が一望できる、とても眺めのよい会議室です。 議案は、収支決算の承認、予算案の承認、役員選任の …

7月2日地域自然情報研究会

7月2日に地域自然情報研究会を行いました。 今回は、WWFジャパンの市川大悟 氏をお迎えし、 「自然エネルギーの普及にみる、地域でのゾーニングの重要性」 (GIS整備の現状と鳴門市での取り組み) というお題で、話題提供し …

6月17日ジオ・エコツアー

さる6月17日、東京、三頭山にて「ジオ・エコツアー」が無事開催されました! 受付も完了。いよいよです。が、その前に1日の行程などをサクッと説明。 歩き始めて間もなく、さっそく説明が始まりました。 この後10数メートルから …

ジオエコツアーの下見に行ってきました!

いよいよ、来週です! 『ジオエコツアー~第1回 東京の奥座敷・三頭山を読み解く~』 それに先立ち、下見に行ってきました。 平日だったので、武蔵五日市からのバスは、行きも帰りも貸し切り^^; しかし。17日は休日なので、こ …

妙高でのGIS実習

5月29日から6月2日の一週間、 新潟県妙高市にある『国際自然環境アウトドア専門学校』にて、 GIS演習を行ってきました。 こんな学校です! 学生さんはスゴく真面目に取り組んでました。 決して、○ケモンGOをしているわけ …

第13回GISコミュニティーフォーラム@東京ミッドタウン-2日目

2日目~のその前に・・・ 17日の終了間際、講演を終えられたesri社 社長ジャック.デンジャモンド氏が展示ブースに出現! 展示エリアがひとしきりザワつきます。ちょっと興奮した空気が残る中1日目が終了したのでした。 さて …

第13回GISコミュニティーフォーラム@東京ミッドタウン

今年も出展! 活動紹介、ジオ・エコ ツアーや研究会の案内などせっせと宣伝してきました。 明日は、タワーの4階、ルーム9でGCN副理事長である増澤直の基調講演もあります。 皆様ぜひお越しください。 あと、会員の方は、今年の …

2017年4月地域自然情報研究会

2017年4月8日に開催された地域自然情報研究会は、金子 是久 氏(北総生き物研究会)をお招きし、「都市近郊の海岸砂丘における生態系サービスを活かした酒造りとその経済効果」という演題で講演をしていただきました。“酒造り” …

Qgisの講習会

3月11日(土)、12日(日)にQgisの講習会【1st Session】が開催されました。 講習会の様子(その1) 第1回目は無事終了! 受講者4名で和気あいあい。 さらに、3月25日(土)、26日(日)には、Qgis …

« 1 2 3 4

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © GCNホームページ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.